【眠気覚ましに効くツボ】急な眠気を解消する5つのツボ

お昼過ぎの会議中に、急な眠気…。

やらなきゃいけないことがあるけど、なんとなく眠い…。

そんなアクシデントに見舞われたときの応急処置につかえるのが「ツボを押すこと」です。

今回は、眠気覚ましに効くツボをお伝えします。

眠気覚ましに効くツボ

眠気覚ましに効くツボは、5つあります。

眠気覚ましに効くツボ

【1】耳全体

【2】中指の爪の生え際【中衝(ちゅうしょう)】

【3】目頭のやや内側【清明(せいめい)】

【4】後頭部のへこみ【風池(ふうち)】

【5】親指のつけ根【合谷(ごうこく)】

一つ一つ見ていきましょう。

耳全体

耳には様々なツボが集中しており、頭にも近いので、刺激することで脳を刺激することができます。

眠気を感じたときには、耳を引っ張ったり、押したりして、ツボを探してみて下さい。

中指の爪の生え際【中衝(ちゅうしょう)】

中指の爪の生え際には「中衝(ちゅうしょう)」というツボがあります。

中衝(ちゅうしょう)を押すことで、眠気を覚ましたり、ストレスを解消することができます。

手の平の中心

手の平の中心には「労宮(ろうきゅう)」というツボがあります。

握りこぶしをしたときに中指と薬指が当たる位置で、ちょうど手の平の中心です。

ここを親指で強めに押すことで、血行を促進し、眠気を覚ますことができます。

目頭のやや内側【清明(せいめい)】

目頭のやや内側には「清明(せいめい)」というツボがあります。

目と目の間、鼻の骨の両サイドにあたる部分です。

ここを押すことで、目の疲れをいやし、眠気を覚ますことができます。

鼻の骨を人差し指と親指でつまむイメージで、やさしく押してあげましょう。

後頭部のへこみ【風池(ふうち)】

後頭部にある両サイドのへこみ、ここには「風池(ふうち)」というツボがあります。

ここを押してあげることで、脳へいく血行を促進することができます。

後頭部に両手を当てて、親指でコリコリと刺激するイメージで押してあげましょう。

【5】親指のつけ根【合谷(ごうこく)】

親指のつけ根には「合谷(ごうこく)」というツボがあります。

まとめ

眠気覚ましに効くツボをお伝えしました。

いかがだったでしょうか。

もう一度おさらいすると、こんな感じ。

眠気覚ましに効くツボ

【1】耳全体

【2】中指の爪の生え際【中衝(ちゅうしょう)】

【3】目頭のやや内側【清明(せいめい)】

【4】後頭部のへこみ【風池(ふうち)】

眠気を感じたときには、ぜひ押してみて下さい。

眠気を完全にふきとばすことができなくとも、眠気を緩和したり、気分転換にはなるかと思います。